« 730深圳オフ会開催! | Main | ネットラジオのJ-POP! »

2006.08.04

730深圳オフ報告

 ここのところカトク君の送別会などが連日あり遅れてしまいましたが、去る7月30日のオフ会のご報告です。写真を中心にぱぱっと書いちゃいますが、雰囲気は分かるかと思います。

060730_01

 こちらが会場の聖沁殿日本料理の正面玄関です。ここを入って左手が会場です。

060730_02_1

 開始直前の会場風景。ガソリンも入っていないし人数も揃っていませんので、まだまだこれからと行ったところですが....。

 ここから人も集まり、総勢25名ほどになり、お子さんが走り回るはフルーチェの一気呑みをやらかすはと、会場は徐々に沸き上がり、阿鼻叫喚のごとくになって参りました。

 この日は幹事さんのお誕生日祝いと言う事もあり、お店から事前に「ケーキとワインをサービスいたします」との連絡が。これは楽しみです。で、やって来たのは....ワインは普通に赤ワインが来ましたからよいものの、ケーキがこれです。

060730_03

 「甘い」ケーキではなく、スポンジがわりに「寿司飯」を使ったケーキなのでした。寿司飯の中のピンク色はデンブです。真ん中にはハート形をあしらったキュウリ、黄色いのは卵焼きやスライスバナナ、赤いぼつぼつはイチゴではなくてプチトマト、トッピングはマヨネーズ....(-_-)。そしてケーキの左側に置かれているのは、ケーキカット用の柳刃庖丁。刃渡り30センチはありましょうか。

フツー、客の前に板前さんの包丁を出しますかぁ?

 まあ、お店からの折角のご厚意なのでお答えするべくケーキカットをしていただきましょう。それではお願いします。

060730_04

 参加していた7歳児と、2人初めての共同作業です。ハート形キュウリを柳刃庖丁でまっぷたつにぶった切っております。かなりシュールな光景です。

 せっかくの柳刃庖丁ですから、ネタをやらない手はありません。通りがかりにちょっと襲いかかってみたりして。
(※注意 よい子はゼッタイにマネをしないでください)

060730_05

 さてお誕生日祝いと共に、本日は飛び道具台湾人・カトクくんの送別会でもあります。みなさんとの想い出にと持参のTシャツに寄せ書きをしました。ご本人が日本語はあまりよく分からないのをいいことに、みなさん好き勝手に書きまくりました。

060730_06

 なかなかよい想い出になることでしょう。しかしこの寄せ書きは思いがけない方向に向かっていきました。もう書くスペースが足りなくなったのか、背中をめくられて書かれる羽目に。

060730_07

 その後これはだんだんエスカレートしていき、カトクくんが7歳児にパンツを脱がされて襲われそうになって逃げ回り、7歳児が執拗に追いかけるという事態になってしまいました。みんなガソリンがまわって壊れてます。

 5時前に賑やかな1次会は終わり、その後はおきまりの健全カラオケ酷比龍に。台湾語・北京語・広東語・日本語など好き勝手な歌を歌いまくり躍りまくり。最後は地王ビルにある土門というラーメン屋で締めくくりました。

 今回も盛り上がりました!楽しかったです。またやりましょう!

 そうそう、カトク君は本日の飛行機で無事台湾に帰国いたしました。来年の春節に台中で開催される(?)であろうオフ会でみなさんにお会いできるのを楽しみにしています、とのことです(^-^)。

Click!  >>>>>   世界中からBLOG   <<<<<  Click!

|

« 730深圳オフ会開催! | Main | ネットラジオのJ-POP! »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 730深圳オフ報告:

« 730深圳オフ会開催! | Main | ネットラジオのJ-POP! »