香港ディズニーランド
ちと間があきました。もともと遊びに来ている訳ではないのですが、とりわけ今回の出張はえらくばたばたしていて、気が付いたら香港のディズニーランドも開園しちゃっているじゃありませんか。諸般の事情で15日以内にいちいち中国を出なければなりませんので、こっちに来てから既に3回ほど香港に行って来ました。で、地下鉄の駅に行ってみると案内板がこんなんになっていたのです。

ディズニーランドの所にぴろっと線路が通っているのです。いつの間に?ちょっと拡大してみましょう。

ディズニーランド行き専用の鉄道が通っています。調べてみたら先月から開通していたとの事。ううむ、心の奥に封印していた「鐡」の魂がめらめらと燃え上がってくるのが分かります。と言う訳でディズニーランド....のゲートまで行ってみる事にしました。
とりあえず九龍広東道の中港フェリーターミナルで夕方蛇口に向かう船のチケットをゲット。ここからディズニーランドに行くならエアポートエクスプレスと並んで走っている地下鉄東涌線の九龍站から乗ればいいや.....と思って九龍駅に向かいましたが、まあその遠い事遠い事。ここが九龍かと言うほど繁華街から遙か埋め立て地の西の最果てにあるのです。途中は雑草の生えた更地ばかり。歩けど歩けど駅があるであろうと思われるビルディングにいっこうに近づきません。通る人もまばらで、それも駅に向かうのではなくて家にいてもすることもないのでただぶらぶら徘徊していると言うようなご隠居ばっかり。

ここは本当に九龍ですか?これではまるで大阪南港の中に作った駅に「なにわ」と名前を付けるような物です。フェリーターミナルから歩く事半時間あまり、ようやく九龍駅にたどり着きました。この駅、まったく徒歩でのアクセスを考えていないようですな。
ここから地下鉄に乗る事15分あまり。ディズニーランドリゾート線への接続駅である欣澳(サニー・ベイ)駅に到着しました。ここはディズニーランド接続のために作った新駅だそうです。

しばらくすると電車がやってまいりました。


窓がミッキーです。

吊革もミッキーです。凝ってます。

ディズニーランドリゾート駅に着きました。

駅の外観。クラシカルな雰囲気に作り込んであります。

正面ゲート。プロムナードは立ち入り自由です。見回すと、とりあえず入場料の要らないここに来るのが目的の人も結構いてます。

埠頭。バスや鉄道だけでなく、船でも来る事が出来る....との話もありましたが、今のところ運行している船は無いようです。

と言う訳で、この柵の先は入場料が必要ですので、今回はおあづけ。
東京ディズニーランドはおろか、地元のユニバーサルスタジオジャパンや海遊館にさえ行った事のない私ですが、実は来月の入場チケットを手配しております。何やら入場者のマナーの悪さが中国民俗文化村レベルらしいと言う不穏な話も聞いていますが、それも含めた中身のレポートは次回。
....おっと、肝心のアレを書き忘れていましたので追加です。 香港ディズニーランド開園記念アルバム。

香港や台湾の明星がディズニー映画の主題歌を歌っているのですが、なんと参加者の豪華なこと。以下にずらずらっと紹介します。
【讓奇妙飛翔】.... 張 學友(ジャッキー・チョン)
【世界真細小(小さな世界)】....映画「ニューヨーク・ワールドフェア」より....Twins(ツインズ)・梁 洛施(イザベラ・リョン)・BOY'Z ・關 智斌(ケニー・クァン)・ 鄭 希怡(ユミコ・チェン)
【新的世界(ホール・ニュー・ワールド)】....映画「アラジン」より.... 陳 奕迅(イーソン・チャン)
【When you wish upon a star(星に願いを)】....映画「ピノキオ」より....莫文蔚(カレン・モク)
【米奇進行曲(ミッキーマウス・マーチ)】....映画「ミッキーマウス・クラブ」より....Twins(ツインズ)
【海洋之心(アンダー・ザ・シー)】....映画「リトル・マーメイド」より....蔡 依林(ジョリーン・ツァイ)
【他約我去迪士尼】....陳 慧琳(ケリー・チャン)
【基本需要(ザ・ベアー・ネセシティ)】....映画「ジャングル・ブック」より.... 謝 霆鋒 (ニコラス・ツェー)
【風之彩(カラー・オブ・ザ・ウィンド)】....映画「ポカホンタス」より....李 玟(ココ・リー)
【不死的真愛(愛の芽生え)】....映画「美女と野獣」より.... 容 祖兒(ジョイ・ヨン)
【影中我(リフレクション)】....映画「ムーラン」より....陳 慧琳(ケリー・チャン)
【[イ尓]是我唯一所愛(サークル・オブ・ライフ)】....映画「ライオン・キング」より....庾 澄慶(ハーレム・ユー)
【讓奇妙飛翔】.... 張 學友(ジャッキー・チョン)
....う〜む、アルバムとしての脈絡は全然無いぞ(^-^;)。「你是我唯一所愛」は、もしかしたら「サークル・オブ・ライフ」じゃなくて「ハクナ・マタタ」かも。とっとこハム太郎も歌っていたTwinsによるミッキーマウス・マーチって、ツボにハマってるなぁ。ディズニーランドの地図がオマケに付いているので注文しました。
Click! >>>>> 世界中からBLOG <<<<< Click! | ||
The comments to this entry are closed.
Comments
ゲート見るために電車乗って・・・・・?(笑)
私はTDLどころかせいぜい『ひらぱ~』程度という人間ですので、HKDも10年位して混雑が落ち着いたら行くかな、てな感じです。
そういや皇崗口岸からも、ディズニー行きバスができてます。同じく半月ごとに香港お出入りの身としては、これ以上税関が混むような事は止めていただきたいのですが。(>_<)
九龍駅へは、ミラマーとかのホテル付近から出ているバス利用しないと、閑散としてて日陰もなく、暑いだけの楽しくない道のりですよね。私もあんなだだっ広い所でなぜか道に迷い、工事のおっちゃんに助けてもらった経験アリです。
そうそう、前に書かれてたヒルサイド・エスカレーター、昨日やっと!行って来ました。ヨンキーレストランの近くだったんですね。でも軒並みこじゃれたショップばかりで、フェイ・ウォンが覗き込んでたマンションはどれか全然わかりませんでした。(;_;)見学に行くのが遅すぎたか・・・・・。
Posted by: プー | 2005.09.21 01:45 下午
プーさんに一票!!
なぜ、ゲートまで行って戻ってきた~!?(笑)
HKDはいかなくても良いけど深センに行きたいよ~!!
ちなみに、15日に1回の件ですが、羅湖の口岸でFビザ申請すればマルチで半年いられるんじゃなかったっけ!?
そっちのほうが精神的に楽では!?
Posted by: Song@川崎 | 2005.09.22 08:13 下午
長文のレポート楽しませていただきました。
さすが行動派の兄~ですね。
このへんの話は25日のオフ会でお聞きしましょう。
Posted by: jaken | 2005.09.23 05:58 下午
プーさん、昨日はどうもです。フェイ・ウォンが覗き込んでたマンション、昔はすぐに分かったんですが、いろいろ改築やら新しい建物やらで分からなくなってしまいました。
Songさん、ご無沙汰です。やっぱり公安局のFビザを取ろうかと考えています。2週間に一度でなきゃ行けないのって結構鬱陶しいですから(^-^;)。
J君、結局オフ会では会えずじまいでしたが....。連絡トラブルの原因は分かりましたでしょうか....?
Posted by: 岸上 孝 | 2005.09.26 10:19 下午
こんんちは。
なかなか、ディズニーファンのツボを突いた電車ですね。
これに乗るために香港に行く人が増えそう(笑)
昨日のサンケイ新聞によると、入場者のマナーの悪さやら、高額なチケットやら、飲食費やらであまり評判がよろしくないようです。香港ディズニーランド。
開園したばっかりなのに、夢の国は色あせてしまってるようですよ(^^;)
Posted by: よしだ わみ | 2005.10.03 08:36 下午
わみ姐、ごぶさただす(=゜ω゜)ノ。
さて、いよいよ明日「なぜ、ゲートまで行って戻ってきた~!?」のクレームにお答えすべく、ゲートの中に突入致します。いやもう中国人観光客のマナーの悪さは民俗文化村で経験済みですから、多分広場の真ん中で子供が尻割れパンツでしゃがんでいても私は気にしません(--;)。
Posted by: 岸上 孝 | 2005.10.04 06:55 上午
香港ディズニーの様子がよくわかりました。
Posted by: worldwalker | 2005.10.13 10:37 下午