« 中国で日式?披露宴 | Main | 20(日)オフ会参加者募集(=゜ω゜)ノ »

2005.03.12

マウマウ

 亜州明星総覧のアクセスカウント、一応毎日チェックしているのですが、昨日は普段の4倍以上のカウント数になってビックリしました。どうも以前に紹介した戰神MARSが日本のテレビで放映されるに先だって仔仔大Sが来日したらしいです。出迎えの成田は大騒ぎだったそうで、知らないうちにブームが盛り上がっているんでしょうか。PARCOでは流星花園・F4 World展なんてのも開催されたりして。おかげさんでうちのアフィリエイトも繁盛しています(^。^;)。それにしても「時代は華流へ!」って、花でも生けるんかい!と突っ込み入れたくなるようなサブタイトルです。

 さてタイトルにまつわるお話。大阪で仕事していた頃は2ヶ月に一度くらい、「ぢどり亭」と言う焼鳥屋を土曜の夕方の開店時間から閉店時まで占領してオフ会を開いていた事があります。河村さんも常連さんで、多い時には50名近くと、お店のキャパシティーを遙かに凌駕する人数で満員電車の車内の様な状態で立ち飲みした事もあります。もう時効だから言いますが、台湾出張から帰る時は檳榔をしこたま買い込み、紙コップにティッシュを入れてみんなに配って檳榔パーティーをやった事もあります。因みに檳榔の持ち込みは植物検疫上禁じられていますので決して真似はしないで下さい。(余談ですが大阪東心斎橋界隈にある台湾ママさんのスナックで所望すると檳榔がデリバリーで届けられるからくりは謎です。)

 その「ぢどりオフ」の常連さんのひとりにハマンダさんと言う人がいます。実は私の古巣の会社の1年先輩なのですが、すごく気のいい人で、中国の事はほとんど知らないけどすっと場に馴染む人です。ハマンダさんとは古巣の会社の男4人で香港食い倒れツアーを組んだ時のメンバーで、以来ニフティーもパソコン通信も全くやっていないのに「オフ会」の常連さんと言う不思議な人なのです。この香港食い倒れツアーが面白かったです。格安チケットで香港に降り立ち、宿は銅鑼灣の高富旅館。ある1日の記憶をたどると朝起きたらとりあえず香港粥、その後美心が10時に開店したら飲茶三昧。お昼は当時まだあったプラネット・ハリウッドでアメリカランチ(これは失敗でした)。その後缶ビールを片手にビクトリア湾を眺め、夕方には上海料理屋で上海蟹などを食。いい加減お腹がいっぱいなのになぜか火鍋屋に入ってしまい、ピッチャーのビール片手に食べまくり。もうあかんでぇ〜と言っているのに、誰かがこのスープに麺を入れたらうまいんちゃう言いだし、結局食べてしま。これが予想以上にめちゃ美味(^-^)/。このまま帰るかと思いきや、やはりふらりと香港粥に寄ってしまう。1日6食。3泊4日で3キロ太りました。若かったなぁ、俺も。

 そのハマンダさんとは去年の旧正月に西梅田であったオフ会以来お会いしていないのですが、今年来た年賀状で新たな情報が舞い込んできました。以前から名古屋のバンドのメンバーだったらしいのですが(全然知りませんでした)、去年はなんとテレビ出演を果たし、アルバムまで出してしまったとの事!!バンド名は「マウマウ」、公式ホームページは以下の所です。

050312-mau2

....なんとプログレのバンドだったんですね。メンバー紹介の所にハマンダさんのお姿も見受けられます。ハマンダさんに聞いてみた所、メンバーのもう一人と一緒に「ぢどりオフ」に参加した事もあるそうです(^。^;)。そしていよいよ3月24日に全国の大きなレコード店でCDが発売されます!お知り合いの方は是非お買いあげ下さい。ネット販売もHMVJBOOKでやっているそうですので、クリックして「MAU2」で検索すると出てきます。東京下落合のプログレ専門店「ワールド・ディスク」では店頭販売もやっているそうです!住所:新宿区下落合3-1-17 メゾン目白102 JR目白駅正面(学習院大学の反対側)am.pmの向かいのビル

なお公式ホームページの中に曲の一部を視聴できるコーナーがあります。ハマンダさんは「hamada bing」となっていますが、下の名前はピンインで書くと「min」です。台湾語なら 「bin」。「〜ng」では無いですぅ。あ、潮州語なら「bhiang」でかろうじて「〜ng」になるかしら。(検索ソース:中国語方言字音データベース

 業務連絡。この方もぢどりオフの常連さんでしたね。わみ姐がこっそりやっているホームページはここです。ブログもあるでよ。

Click!  >>>>>   世界中からBLOG   <<<<<  Click!

|

« 中国で日式?披露宴 | Main | 20(日)オフ会参加者募集(=゜ω゜)ノ »

Comments

こんにちは。
昨日台北から帰ってきました。岸上さんの香港1日6食には負けますが、1日4食ペースの旅行でした。
(でも太ってないぞ)

ハマンダさんて、あのハマンダさんっすか?
驚きました。こんな事してるなんて。失礼ながらそんな風には見えませんでしたので・・・
今度CD屋で探してみます。

深センオフの常連には、なれそうにない よしだでした。

Posted by: よしだ わみ | 2005.03.16 11:49 上午

わみ姐、ごぶさたっ!肩こりの具合はどうですか?
台湾いいなぁ。もう4年くらい行ってないです....。
ハマンダさんて、あのハマンダさんですよ。この件で連絡とっているうちに、何やら休暇を取って深[土川]に遊びに来て下さるような話になりそうです。わみ姐も是非深[土川]オフに来て下さいな(^-^)/。って無理言うんじゃねー(^-^;)。

Posted by: 岸上 孝 | 2005.03.18 09:40 下午

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference マウマウ:

« 中国で日式?披露宴 | Main | 20(日)オフ会参加者募集(=゜ω゜)ノ »