ついに「あの本」が出たっ!
本日、書店で「恋してる!!台流スター 台湾美男子完全ガイド」が販売されているのを確認しました。

2月に入って何げに亜州明星総覧のアクセス数が増えているなぁと思っていましたが、この本の発売のおかげなんでしょうか?あちこちのブログで「売っていました」とか「買いました」とか書かれていましたので、会社を出た時に近所の書店で不本意ながら(^^;)「韓流」のコーナーを物色。う〜む、無い。その後クライアントを訪問して、仕事が終わった後にその近所の本屋さんに。こちらでも「韓流」のコーナーを物色。やっぱり無いか〜と思いましたが、棚にあまたある韓流本の片隅に2冊、ようやっと発見!さっそく覗いてみました。なるほどF4関連の記事が多いのは嬉しいですね。他にも王力宏とか。意外なのは張震嶽があった事で、「イケメン」と言うよりもこういう作詞作曲系で注目されているミュージシャンをチェックして下さるとは嬉しい限り。
個人的に気になるホームページ情報のページを見てみました。なんとトップに亜州明星総覧の紹介が。......げっ!このブログまで画像付きで載ってるやんけ( ̄□ ̄)!亜州明星総覧 自体は単なる辞書みたいなもんですから、そんな中にあるブログは辞書にある、発刊の辞みたいな内容ですからアクセスする人もそんなに無いでしょう。紹介文みたいにおもしろ情報を載せている訳でもないんですが....(^.^;)。検索方法で顔写真が紹介されていたのは、なるほど「イケメン」でアクセスされる方にはよいのかも。実は顔写真検索は、メールで「こう言うのが欲しい!」と言うのが来たので作成した経緯があります。投稿で要請があったと言うだけあって意外と需要が多いのかも知れません。ホームページ情報には「台湾美男楽園・玉手箱」さんの紹介も....って、この本のオファーメールが来た時に「台湾美男楽園・玉手箱」さんを紹介したんですが、実はうちにオファーメールが来たのは「台湾美男楽園・玉手箱」さんから紹介されたからだった様で、ああ、広いようで実は繋がりが深い世界だったり(^-^;)。
この「恋してる!!台流スター 台湾美男子完全ガイド」、本屋さんで見つからなくてもこちらで購入できますのでどうぞ(^-^)/。
Click! >>>>> 世界中からBLOG <<<<< Click! | ||
The comments to this entry are closed.
Comments
超さまは見事にスルーされている様子ですね……というネタはおいておいて(^^;。出版おめでとうございます。うちのブログも本で紹介されないかな? 中国の遺跡に関する本とか……(^^;。
Posted by: 河村 豊 | 2005.02.04 09:28 上午
こんにちは。ついに出ましたね!
しかも呼び名は「台流」で決まりそうな..(^_^;)
私は、岸上さんがうちを紹介してくださったから、その後に話が来たんだと思ってました!
そうだったのですか~。すごく光栄です!
今年は、いよいよ台湾芸能が盛り上がりそうで本当に楽しみです。
大阪にもたくさん台湾明星が来ますように~。
Posted by: 梨花 | 2005.02.04 03:35 下午
河村さん、中国の遺跡に関する本...。タイトルは「恋してる!!中国遺跡!〜貴重な宝物まるごといただき!〜」....これではまんまオーレル・スタインですな(^-^;)。
梨花さん、う〜ん実はどちらが先かよく分からなかったりします。そう言えばこの本も呼び名は「恋台」で通称が決まりそうな感じですね(^o^;)。
Posted by: 岸上 孝 | 2005.02.04 03:54 下午